沖縄不動産の玉手箱!CUBE(キューブ)のスタッフブログ

売買や賃貸など沖縄の不動産のことならCUBEにお任せ下さい!物件情報に限らずCUBEの日常を綴ります☆

台風1号発生の可能性?

熱帯低気圧発生!
今後台風となる見込みです。

台風1号発生の可能性?


風接近に伴い、雨風強くなる前に以下の台風対策をしましょう。

コレ!【 ベランダ 】 
・強風によって物が飛ばされるのを防ぐため、ベランダ内に置かれている物を固定、または室内に退避させましょう。また、ベランダに水が溜まるのを防ぐため、排水口も掃除しましょう。

コレ!【 室  内 】
・エアコン
エアコンなどは台風時に作動させると室外機の故障の原因となります。
しかし、夏場は熱中症などの危険も隣りあわせなので、十分に熱中症対策を講じるようにしましょう。

・給気口
室内へ横雨を侵入させない為、通気口も閉じ忘れが無いようにしましょう

・ドアなど
玄関や門扉など開閉は、強風でドアがあおられ怪我をしたりする恐れがあるため、しっかりとドアノブをつかみ開閉してください。特にガラス貼りのドアなどは要注意!
必要な時以外は開閉避けた方が良いです。

・窓ガラスからの吹込み、浸水を防ぐため、ガラス戸の掃出しの溝に新聞紙や雑巾などを詰めてあめの侵入を防ぎましょう。

コレ!【火災保険】
個人の不注意による破損は自己負担となるので事前の台風対策を行い、風災や水災などの事故に備えて、室内家財保険などの加入有無も確認忘れずに調べていたほうがよいです。個人の不注意による破損は自己負担となるので事前の台風対策を行った方が得策です。

暴風警報発令中は業者の対応もすぐに動くことができないのでぶーん、台風が通過した後となるので、念を入れて対策しましょう。

コレ!また台風時は電球停電やタラ~断水なども多いので、懐中電灯などや携帯の予備充電器(モバイルバッテリー)、水の確保(飲み水や、その他必要水)、食品や水を備蓄しておくと安心ですニコニコ

キョロキョロ自然災害は予測できない力が働くので、備えは早めにすることを心掛けましょうニコニコ

沖縄不動産

台風1号発生の可能性?


同じカテゴリー(沖縄情報)の記事
テナント募集開始♪
テナント募集開始♪(2024-05-03 08:48)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

株式会社CUBE

住所

〒900-0004
沖縄県那覇市銘苅1丁目1−19

TEL

098-894-4141

営業時間

月〜土 9:00 ~ 18:00  
日・祝 10:00~17:00

URL

https://cube.ti-da.net/